QRコードがクチコミを集めてくれる

お客様が来店

QRコードを読み取り

GoogleMyBusinessで口コミ投稿

クチコミットはGoogleMyBusinessの口コミに飛ぶQRコードが載ったストアカードを設置し、GoogleMyBusinessの口コミを自然に増やすサービスです。

こんなことでお困りじゃないですか?

  1. 今依頼しているMEOサービスに効果実感がない
  2. GoogleMyBusinessの口コミが増えなくて困っている
  3. MEOサービスの金額帯がどれも高い

クチコミットなら全て解決

  1. クチコミットは「口コミ増」のみに特化してるので、効果実感が早いです。
  2. MEO上で最も大切な「ナチュラルな口コミ」にこだわっているため、BANリスクが低いです。
  3. 店舗様に無理ない運用をしてほしいから、金額は驚きの¥1,000〜!

注意!他MEOサービスとは全く異なったアプローチです。

他MEOサービスは主に成果報酬がメインとなっており、順位が上がった場合に金額がかかる仕組みになっていますが、これは「MEO対策を施すまでもなく順位が上がっている」ケースが多々存在しております。店舗様のコストを限りなく抑えて、売上を上げてほしいという思いから、クチコミットは順位がどれだけ上がっても月¥1,000から始められるようになっています。

なんでクチコミットはこんなに安いの?

A社 B社 クチコミット
費用体系 成果報酬 成果報酬 月額固定
月額料金 ¥36,000 ¥27,000 ¥3,000
日割り金額 ¥1,500/日 ¥900/日 ¥150/日
対策内容 内部対策 内部対策 口コミ対策

他MEOサービスが謳っている「MEO対策」というのはタイトルの編集やキャンペーンの更新など、あくまでも「誰でもできる対策」のサポートです。そうです。そもそも、MEOというのは初めての方でもできることばかりなのです。

私たちクチコミットもMEO対策を行っていますが、月1万円の固定費用です。私たちが圧倒的に安いのは「このくらいの料金が真の相場である。」と感じているためです。

クチコミットのプランについて

ベーシックBASIC¥3,000

クチコミットの最低契約になります。お店にポップを1つ追加し、QRコードからクチコミの投稿ができるようになります。

プロPRO¥15,000

ベーシックの機能に加えて、GoogleMyBusinessの最適化や口コミの返信サポートなどの対応を行わせていただきます。

クチコミット登録までのフロー

1会員情報登録

まずは会員情報をしていただきます。

2クレジットカード決済

月額料金をクレジットカードで支払っていただきます。請求書払いも可能ですが、年間一括払いのみとさせていただいております。

3店舗情報の入力

契約していただいた店舗数の数だけ情報を入力していただきます。

4ストアカードの送付

店舗情報の入力が終わりましたら、ストアカードを製作し、郵送で送付いたします。おおよそ3〜5営業日ほどかかります。